足に合わせた提案を
本革靴であれば、外反母趾でお困りの場合にも出来うる限りお応えして、幅出しさせていただきます。片足だけ、両足、どちらでも対応しておりますので、お気軽にご依頼くださいませ。但し、合成皮革は伸縮に弱く、布製の靴(キャンバス地、ツイード等)は生地を傷めたり糸切れすること、そもそも伸びない素材であるためお受けできないケースもございます。また横幅を広げることは可能ですが、つま先部分と縦幅は伸びませんのでご了承くださいませ。我慢せずお早目のご相談をお待ちしております。
プロの技術で微調整もお手の物
岡山で二十年以上、靴修理の経験を持つ職人が、足に合わせて調整します。長年かけて蓄えた知識と培った確かな技術で、精度が高い仕上がりとご好評をいただいています。負担の少ない靴は長時間のお出かけも苦になりません。
職人の目で揃えた素材と道具
素材はメーカーから取り寄せ、職人の目で用途や靴との相性を見極め適材適所に使用し、岡山で修理を行っています。幅出しにはストレッチ用の道具を使用しますが、素材により割れてしまうこともあるため素材ごとに微調整をしています。
Gallery
地元の岡山市で確かな技術を持つ職人による質の高い靴修理をご提供しています
概要
店舗名 | Repair Kobo kobbit |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区表町1丁目9-4 |
電話番号 | 086-233-1153 |
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
定休日 | 火曜日 不定休 |
最寄り | 城下駅より徒歩3分 |
お支払方法 | 現金又はPAYPAY クレジットカードはご利用いただけません。 |
駐車場 | 最寄りのコインパーキングをご利用ください |
アクセス
大切な靴のメンテナンスを岡山で真摯に対応しています
足元のトラブル全般の知識を豊富に備えて靴修理に対応
試着した際にはぴったりだったはずが、別の日に履くとキツイ、長時間履いたら靴擦れができてしまったというご相談をよく伺います。むくみや外反母趾、このくらいなら我慢できると思っていた小さな違和感が、後になって出てきてしまうことが、靴選びでは良くあります。毎日身に付ける物を快適にご利用いただくため、靴修理を承っています。ご自身に合った使い心地に調整することで、疲労の溜まりやすい足を労わります。体のパーツは人それぞれ、足の形にも個性があります。既製品の靴をご自身に合わせてカスタマイズすることは、ストレスフリーな利用に繋がります。幅出しやカビ汚れのクリーニング、擦り切れたソールの補修など靴のトラブル全般に対応しています。身に付けていることを忘れてしまうような、身体の一部のように愛着を持っていただける丁寧な仕上げを心掛けています。
お問い合わせ
関連記事
-
人気のビブラムのソールを使用したかかと修理では、滑りにくく耐久性にも安心いただける仕上がりです。靴修理に必要な職人の道具や張り替え素材なども、履き心地に直結するため、厳選して用意しています。2021.06.22かかと修理や幅出しを高い技術で行う靴修理 | 岡山で靴修理ならRepair Kobo kobbitへ
-
大切な靴が直るか心配や、新しい場所を訪れる不安を抱えて、お客様は扉を叩きます。靴底の接着修理やソールの張り替え、幅出しなど様々な靴修理の依頼に応えて、多くのお客様にここに来て良かったと嬉しいお声を頂戴しています。2021.06.22靴修理で多い靴底の接着修理も綺麗な仕上がり | 岡山で靴修理ならRepair Kobo kobbitへ