秋のお洒落は足もとから ブーツのお手入れはプロにお任せを!
磨き、カカトは大丈夫?
大切な靴を長持ちさせるために
岡山 靴修理工房kobbit
シーズン前に 綺麗にメンテナンスを!

秋冬ものの靴のメンテナンスについて

秋のお洒落は足もとから...ウィンドウショップにはキラキラしたサンダルからオータムカラーのブーツへと季節の移り変わりをおしえてくれます。

お洋服は旬を纏っていても、足もとが艶がなく傷だらけ、カカトも削れすぎている等、お手入れされていない靴を履くことはたいそう問題です。

いわゆる足元を見られるとは「足もとで生き様(歩き方、物を大切にあつかっているか、部屋は清潔にしているか等)がわかる」からです。

どうか秋本番を迎える前に、スエード素材の靴やブーツの状態をお早めに確認なさってください。

スエード素材は毛が寝てペタッとしていませんか?

レザーブーツにツヤはありますか?

カカトが減って金具が見えていませんか?

カビは生えていませんか?

湿気の多い夏に、お手入れせずに箱の中で保管されていたり秋冬ものの靴がカビてしまったというお悩みもお聞きします。その際はカビ取り丸洗いクリーニングも可能です。※但し、一度根付いたカビは再発する可能性があります。

運命の出会いで巡り合った靴を大切に履いてあげましょう。そのためには日ごろから、履き終えたらすぐ馬毛ブラシでブラッシングをすることで、埃の除去とツヤを保つことができ、さらに傷や汚れに早く気づくことができます。

靴のお悩みは、まずは靴修理店の職人にご相談くださいね。

DSCF7910

全国から宅配修理 受付中!!

  • STEP

    01

    段ボール箱に梱包し発送ねがいます

    ご依頼の修理品は、必ず「段ボール箱」で梱包してください。当店から送る際も、同じものを再利用させていただきます。次にメモ用紙でかまいませんので、次の①~④を記入したメモを同梱して発送してください。①氏名、②郵便番号、ご住所、③メールアドレス(すべてメールでやりとりします)、④修理内容。  

     

  • STEP

    02

    修理品の到着後のながれ

    当店に到着後、状態を確認し、送料を含む修理代金と振込先を、メールにてご連絡いたします。 ご指定の口座へお振込みお願いいたします。

  • STEP

    03

    お振込み確認後、順次作業を進行

    お振込みの確認がとれましたら、先着順にて修理を進めてまいります。修理が完了しましたら、メールにてご連絡し、発送いたします。 到着までしばらくお待ちくださいませ。

     

お急ぎの方はお電話ください
086-233-1153 086-233-1153
10:30 〜 18:30
Access

地元の岡山市で確かな技術を持つ職人による質の高い靴修理をご提供しています

概要

店舗名 Repair Kobo kobbit
住所 岡山県岡山市北区表町1丁目9-4
電話番号 086-233-1153
営業時間 10:00 〜 18:00
定休日 火曜日 不定休有
最寄り 岡山駅より路面電車で城下駅下車→徒歩3分
<詳細>
表町商店街を歩くと左手にキムラヤパンがあり、信号機付の横断歩道を渡り左に歩くとkobbitがあります。
お支払方法 各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済 ご利用可能

駐車場 提携の駐車場はございません。最寄りのコインパーキング(有料)をご利用ください

アクセス

地域密着型の靴修理店として、地元のお客様の様々な靴のトラブルを修理によって解消しています。靴の修理に関わることであれば、どのようなことでもご相談ください。多数の実績と信頼を積み重ねてきた職人による、質の高い仕上がりをご提供いたします。
RELATED

関連記事