Q&A
よくある質問
Q&A

皆様からの疑問にお答えいたします

お客様からのよくあるご質問と回答を掲載しています。靴の修理やメンテナンスなど、サービスに関わることなどでご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。皆様に安心してサービスをご利用いただけるよう、疑問点に対してできる限り分かりやすくお答えいたします。

  • 今履いている靴底が、パカパカ剥がれてきました。すぐに接着してもらえますか?

    当店では履いている靴の接着修理はお受けできない場合があります。接着剤の乾燥時間短い為、再度剥がれてしまう可能性があります。剥がれた靴底をしっかりと接着するためには、靴専用接着剤を塗ってから数時間以上、自然乾燥させてから、靴底を貼り合わせます。時折、「応急処置でいいから、何とかしてください!」とご来店される方もいらっしゃいますが、靴底の素材によっては帰宅されるまでにもつかどうか..というレベルで、すぐに剥がれることを承知していただき、応急処置程度の接着はいたします。

  • 靴底が剥がれています。 接着修理をお願いしたらおいくらかかりますか? 修理期間はどれくらいかかりますか?

    当店では、お預りでしたら接着修理は可能です。但し、お電話でのお問い合わせだけでは、靴の状態が見えないためお答えしにくいことが多々あります。どのような材質の靴底(革靴、スニーカーゴム、ウレタンソールetc..)なのか、どのくらいの面積(数センチ、半分、全面)が剥がれているのか、片足なのか両足なのかによって処理の方法が変わり、修理金額は大きく異なります。片足で少しの接着で済む場合、最低一ヶ所¥1,100(税込)~となります。可能であれば当店のメールアドレス info@kobbit.co.jp あてに、お写真を何枚か角度を変えて撮っていただき添付していただき送信していただけますと、おおよその修理金額はお答えしやすくなると思います。修理期間についてですが、お預り日の混み具合にもよりますが、定休日を除いて2~3日と想定していただけたらよいかと思います。

     

     

  • 各種クレジットカード、電子マネーは使えますか?

    申し訳ございません。当店では現金またはPAYPAYのみご利用できますが、クレジットカード及び電子マネーのお取り扱いは行っておりません。クレジットカードでのお支払いをご希望でしたら、お手数ではございますが、事前にPAYPAYとお持ちのクレジットカードを紐付けしていただけましたら、ご利用可能でございます。

  • 提携の駐車場はありますか?

    当店の駐車場はございませんので近くのコインパーキングをご利用下さい。

  • すり減ったかかとや穴の修理はなどお願いできますか?

    はい。すり減ってしまったかかとや穴の修理をはじめ、その他にも様々対応しておりますので、お気軽にご相談ください。婦人靴のカカト交換(細いピンヒールのゴム交換)は、極力即日修理でお渡しできるように努めておりますが、「今履いている靴のカカトを直してほしい」とのご依頼は、込み具合により即日修理ができないことが多いためお受けできないこともございます。余裕をもってご来店くださいますようお願い申し上げます。尚、紳士靴のカカトにつきましては、全てお預かりとなり後日のお渡しとなりますでご了承ください。

お客様のご要望をお伺いしながら、岡山市で質の高い靴修理をご提供しています。靴底に空いた穴やカビなどのトラブルにも、メーカーから取り寄せた厳選の素材を用いて補修することで、もう一度履ける綺麗な靴へと甦ります。また、日々ご自宅で行える靴のメンテナンス方法や保管方法などもお伝えいたします。日頃から靴にとって最適な環境を用意し、定期的なケアを施すことで美しさや快適さが長持ちします。靴のことでご不明な点等がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。よくあるご質問と回答も掲載しており、こちらもご参考いただけます。